おしゃれな造作洗面台!メリット・デメリットとデザイン実例を紹介

目次

  • X
  • facebook

 

家づくりにとって、洗面台は重要な要素のひとつです。

特に最近では、機能性にとどまらず、こだわったデザインやおしゃれなデザインなど意匠を追求する傾向が強まっています。
中でも、自分好みにアレンジできる造作洗面台は近年人気が上昇し、採用する方も増えています。

この記事では、造作洗面台を検討する際に知っておきたいメリット・デメリットを、RenoPlazaの実例と併せて紹介します。

おしゃれな洗面台を実現させたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

 

造作洗面台のメリットとデメリット

 

洗面ボウルや水栓、カウンターや造作棚など、設備や建材を自由にカスタマイズできる造作洗面台。

既製品の洗面台にはないオリジナリティと上質な空間を演出できることから、近年人気が高まっています。

しかし、メリットが多い一方で、デメリットがあることも事実です。それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

メリット

 

1.デザイン性を追求しやすい

既製品の洗面台は、メーカーが異なっても多くは似通ったデザインになってしまうもの。
一方で、造作洗面台はカスタマイズ性が高く、希望内容や内装テイストに合わせたデザインにすることが可能です。

つまり、造作洗面台は、既製品と比べてよりデザイン性を追求しやすいと言えるでしょう。

一人ひとりの希望するデザインに基づいて設計されるため、オリジナリティあふれる特別な洗面台を手に入れることができます。

 

2.細かなこだわりを反映できる

こだわりを最大限反映できる点も、造作洗面台の大きなメリットです。

素材や形状、色合いなど、細部に至るまで自由にカスタマイズできるため、理想の洗面台を実現できます。

ツインボウルの採用やコンセント・収納スペースの増設、洗面台の高さの微調整など、機能性や使い勝手を追求することも可能。家族の好みやライフスタイルに合わせた洗面台をつくることができるでしょう。

 

3.空間の雰囲気を統一できる

近年は、洗面室もひとつの部屋としてデザインテイストを整える傾向が強まっています。

既製品の洗面台はいかにも機能的でシステマティックな印象をつくりますが、造作洗面台は家具のようにインテリアと調和するデザインにすることが可能です。

リビングやキッチンなど他の部分と共通するデザインを洗面室にも取り入れることで、住まい全体の雰囲気を統一でき、より一層美しい住環境をつくり出せるでしょう。

 

デメリット

 

1.価格が高くなりやすい

造作洗面台は、工場で量産される既製品の洗面台と比べると、どうしても価格が高くなる傾向があります。

特に高品質な素材やデザインを選択した場合、その価格はさらに高騰することも。そのため、希望内容によっては予算をオーバーしたり、仕様変更が必要になったりするケースも考えられます。

あらかじめ明確な予算を伝えたうえで計画を進めることが大切です。

 

2.完成状態が事前に分からない

造作洗面台は、ゼロからつくり上げていくため、既製品のようにショールームなどで事前に完成品を確認できません。

そのため、完成したものが想定していたイメージや使い勝手と異なり、後悔を感じる結果になってしまう恐れも。

後悔を未然に防ぐには、設計段階で施工会社と密にコミュニケーションをとるほか、仕様の詳細を事前にしっかり確認しておくことが重要です。素材やカラーのサンプルを確認したり、CGやパースで完成イメージを共有してもらったりすることで、具体的なイメージを事前に把握するよう努めましょう。

 

3.お手入れに手間がかかるケースがある

一部の造作洗面台は、デザインや素材の特性によりお手入れが煩雑になる場合があります。

特に天然木や大理石などの高級素材を使用すると、独自のメンテナンスや使用時に注意が必要となる場合も。

お手入れのしやすさを重視するのであれば、防水性のある塗装を施した木材や、人工大理石のカウンター、ふき取りしやすいパネルなどを採用するとよいでしょう。

また、メンテナンス性に特化した既製品の洗面台を一部に組み込むのも一つの方法です。洗面台の本体は既製品を使用し、ミラーや照明、収納棚を造作するといった組み合わせでも、雰囲気のある空間に仕上げられます。

 

造作洗面台と造作風洗面台のデザイン実例3選

 

ここからは、実際にRenoPlazaで行ったリノベーションにおける造作洗面台の実例を紹介します。

 

おしゃれなグレージュ基調の洗面台

 

北欧風と和風をミックスしたジャパンディ要素を取り入れたグレージュ基調のインテリアに合わせ、洗面室も同じトーンのカウンターやタイルを使用しました。

ミニマムな印象のオープンタイプの造作棚や大容量のミラーキャビネットの採用で、デザイン性と機能性を両立した洗面台になっています。

 

空間のアクセントになるスタイリッシュな手洗台

 

フルリノベーションを実施したこちらのお住まいでは、廊下の一角に来客用の手洗いコーナーを設置

壁面に施したヘリンボーンデザインのタイルと個性的なグレーの手洗い器の組み合わせが、空間を引き締めるアクセントに。

シンプルで洗練されたデザインの照明器具やミラー、大理石調のカウンター、マットブラックがおしゃれな水栓・排水金具をセレクトし、上質な空間を演出しました。

 

「ただいま手洗い」にもおすすめのベッセルタイプ洗面台

 

最近は、既製品でありながら造作のようなおしゃれなデザインの洗面台も登場しています。

こちらは、カウンター上に洗面器を設置する、ベッセルタイプ(置き型)の造作風洗面台。

洗面台下の配管はスッキリ見える壁排水とし、浮遊感のあるデザインで広見えする空間を実現しました。

コストを抑えながらもデザイン性の高い洗面台にしたいという方には、このような造作風の洗面台もおすすめです。

帰宅したらスムーズに手洗いができるようにと、玄関から共有スペースに入るまでの動線上に設置しています。

 

まとめ

 

造作洗面台は、こだわりを自由に反映させたり、住空間の統一感を演出したりできるメリットがあります。

ただし、事前に完成形が分かりづらい、デザインや選ぶ素材によってはお手入れに手間がかかるといったデメリットも。これらの後悔を防ぐためには、計画段階で施工会社とどれだけ完成イメージを共有できるかが重要です。

もしお客様のつくりたい洗面台のデザインのベースとなる写真や画像があれば、ぜひスタッフにご提示ください。

 

オーダーリノベーションを手掛ける「RenoPlaza」では、お客様のイメージ通りの造作洗面台を実現できるよう、事前にお客様と十分にイメージのすり合わせを行い、サンプルなどもご確認いただきながら、納得の仕上がりになるよう努めています。

 

RenoPlazaは、設計・見積り、現場の施工管理もすべて事業部内のメンバーが実施。空間デザインから施工までワンストップで担当することで、情報の齟齬が生じることなくお客様のイメージを最大限に実現します。

精緻な3Dグラフィックを活用した「無料設計プラン」では、ホームページ上でご登録いただいた情報より、弊社プランナーが以下3点を提案します。

1.設計プラン図面

2.イメージパース

3.配色設計

 

PC、タブレット、スマートフォンいずれからの操作も可能です。ぜひお気軽にお試しください。

 

////////////////////////////////////////////////////

RenoPlaza 〈リノプラザ〉

 

暮らしを着せ替えるオーダーリノベーション

 

■ HP : https://renoplaza.jp/

■ Instagram : https://www.instagram.com/renoplaza_toppan/

////////////////////////////////////////////////////

関連記事を読む