マンションリノベでできること

目次

  • X
  • facebook

こんにちは、リノベーションサービスの〈リノプラザ〉です。

 

前回、リフォームとリノベーションの違いについてお伝えしました。

それでは実際に、マンションのリノベーションでどんなことができるのでしょうか。

 

ご存じの通り、マンションにはお部屋の内側を表す専有部分と、建物の外観の一部を表す共用部分があります。

このうち、自由にリノベーションできるのは専有部分。

間仕切り壁を取り払ってリビングを広げたり、レイアウトを変えるために間仕切り壁を移動したりすることは可能です。

 

一方で、建物の躯体部分は変えられません。ドアやサッシの外側も共用部分に含まれるため交換できない場合がほとんどです。

 

 

もうちょっと詳しくみてみましょう。

 

●壁や柱の移動ができるか?

壁紙などで仕上げてあると違いが分かりづらいですが、マンションの室内壁や柱は移動できるものとできないものがあります。

構造的に移動不可の壁ばかりだと、間取り変更に対応できないケースもあるため注意が必要です。

基本的にマンションの構造は鉄筋コンクリート(RC)造となっていますが、室内の壁で建物を支えている場合は移動が不可能です。壁がコンクリート造かどうかは見た目だけで判断できないこともあるため、必ず図面で壁や柱が移動できるかチェックしましょう。

 

●水まわりの移動ができるか?

リノベーションを希望される方の中には、キッチンなどの水まわりにこだわりを持っている方も少なくありません。希望を叶えるためには、水まわりの位置を変更することもあります。特にキッチンは、対面やアイランド型など使いやすさにこだわると移動することが多くなります。

水まわりが移動できるかどうかは、給排水などの配管スペースや天井高といった物理的な面と、マンション規定の面が関係してきます。

 

●使える建材にどんな制限がある?

上下左右の家と隣接するマンションでは、防音や防災に関する規定で使用する建材が制限されている場合があります。

使いたい建材が規定を満たしていないと選べない場合があるため、なるべく規定が少ないマンションがリノベーションに適しているといえるでしょう。

例えばマンションは足音などが階下に伝わらないよう、フローリング材に防音規定を設けていることが一般的ですが、求められる防音性能が高いと選べる柄や材質が狭まる可能性があります。

そんな時でも、リノプラザにお任せください。リノベーションをプランするためには、プロの視点と知識が不可欠です。

リノプラザでは、プロの視点と知識から空間プランナーが最適なご提案をいたします。

どんな小さなお悩みごとでもご相談に乗らせて頂きますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

関連記事を読む

  • New

    マンションのフルリフォームの期間はどのくらい?工期目安や工事の流れを解説

  • New

    リノベーションは家具コーディネートでまとまる!おしゃれな空間づくりのポイントを解説

  • New

    ホテルライクな空間にリフォームするための5つのポイント|施工事例を合わせて紹介

  • New

    理想のオーダーキッチンをつくりたい!人気メーカーや価格、導入時の注意点を解説