RENOVATION CONCEPT
ペットも人も心地よい
ラグジュアルな空間を実現。
ラグジュアルな空間を実現。
REQUEST
- ●愛犬と気持ちよく過ごせる空間、間取りにしたい。
- ●ゲストを招く機会が多いため、一緒に料理を楽しめるキッチンと、みんなで食事を楽しめる大きなダイニングテーブルを置きたい。
- ●来客時に備えて、洗面室と脱衣室は分けておきたい。
- ●玄関やキッチン廻りに収納が欲しいが、ゲストが来るので生活感はあまり出したくない。
- ●独立した子どもがたまに帰省した際に泊まれる部屋が欲しい。

DESIGN DIRECTION

“LUXUAL”
コンセプトは、LUXURYとCASUALを組み合わせた”LUXUAL”(ラグジュアル)。
大人たちが日常・非日常と問わずどんなシーンでも自分らしく心地よく、そしてお洒落な暮らしを愉しめる空間を提案します。
家族同然のペットにとっても快適に過ごせる環境作りを目指し、
安全面や衛生面に配慮した素材や動線としています。
大人たちが日常・非日常と問わずどんなシーンでも自分らしく心地よく、そしてお洒落な暮らしを愉しめる空間を提案します。
家族同然のペットにとっても快適に過ごせる環境作りを目指し、
安全面や衛生面に配慮した素材や動線としています。

PLAN BEFORE RENOVATION & PROFILE

家族構成 | |
---|---|
2人 | 夫:58歳(会社役員)/ 妻:56歳(専業主婦) |
ペット | あり(犬) |
物件情報 | |
---|---|
所在 | SRC構造 |
施工面積 | 71.44㎡ |
間取り | 2LDK |
築年数 | 23年 |

BEFORE

AFTER










空間のこだわり
寒さの苦手な愛犬のボーダーコリーのため、室内へ設置可能な暖炉(バイオエタノール式)をリビングの一角に設計。象徴的な暖炉を中心に、BEAMS LIGHT のこだわり仕様でまとめ、愛犬やゲストと気持ち良く過ごせるラグジュアルな空間を演出しています。
住みやすさのご提案
リビングは可動式建具(ドア)を採用。シーンに合わせて開閉させることで、LDKの使い方に可変性をもたせました。また、アイランドキッチンにすることで回遊性のある導線へ。その他、収納をゲストからは見えにくいクローズドな箇所へ設計。