RENOVATION CONCEPT
プロジェクターを投影できる
ワイドなリビングを実現。
ワイドなリビングを実現。
REQUEST
- ●大型プロジェクターを投影できるリビングにしたい。
- ●キッチンは会話も楽しめる対面式にしたい。
- ●夫婦で洋服が好きで、シェアしている服・小物なども含め、収納スペースが欲しい。
- ●二人で揃って使用出来る広い洗面室にしたい。
- ●将来を見据えて子ども部屋を用意しておきたい。

DESIGN DIRECTION

トラディショナルな視点で捉えたファッショナブルな空間を提案。
都心に暮らすライフスタイルに寄り添うミニマルで上質な空間をコンセプトに、日常に溶け込む現代的で洗練されたデザインと、
華美な装飾や過剰なデザインを排したシンプルモダンな大人の空間を表現します。
リビングはもちろん、キッチンからも見ることができるプロジェクタースクリーンを設置。
臨場感を味わえる映画館のような空間を提案します。
華美な装飾や過剰なデザインを排したシンプルモダンな大人の空間を表現します。
リビングはもちろん、キッチンからも見ることができるプロジェクタースクリーンを設置。
臨場感を味わえる映画館のような空間を提案します。

PLAN BEFORE RENOVATION & PROFILE

家族構成 | |
---|---|
2人 | 夫:34歳(会社員)/ 妻:32歳(会社員) |
ペット | なし |
物件情報 | |
---|---|
所在 | SRC構造 |
施工面積 | 71.44㎡ |
間取り | 2LDK |
築年数 | 23年 |

BEFORE

AFTER







空間のこだわり
30代ご夫婦の趣味がもっと楽しくなる、そして将来を見据えた提案です。 リビングには大型プロジェクターを設け、スクリーンを設置。100インチの大画面で大迫力の映像を楽しめます。無骨だけれども愛着のわくインダストリアルな、ダルトンBrooklynスタイルのテイストを掛け合わせた空間になっています。
住みやすさのご提案
プロジェクターへ投影した映像を楽しみながら料理ができ、将来子どもが産まれた時にも、子どもの様子を確認しながら料理をすることができます。洗面室は夫婦それぞれが使えるよう洗面ボウルを2つ設置し、タオルや小物を収納できる広めのリネン庫を設計。リビングからアクセスできる洋室は将来、子ども部屋として確保します。